編著者:川廷宗之 共著者:安岡高志、宮田安彦、井上俊也、菊地克彦 2018年発行
本書は、「専門職大学・線もmん食短期大学」の法改正及び新たに示された設置基準等を踏まえ、中央教育審議会答申(2017年5月)で述べられた「個人の納涼と可能性を開花させ、全員参加による課題解決社会を実現するための教育の多様化と質保証の在り方について」等と合わせ、新学校種の制度を様々な視点から考察している。第1章専門職大学の必要性、第2章専門職大学のポリシーとその展開、第3章教学運営マネジメント・システム、第4章専門職大学での教養教育内容と方法、第5章専門職大学での専門教育の内容と方法、第6章専門職大学における評価活動、第7章専門職大学における教職員の役割、第8種諸外国における産学連携による職業教育などを研究・分析し、さらに資料編1.設置基準、2.用語集を付け加えて、わかりやすくまとめたものである。
専門職大学の課題と展望 〜社会人などの多様な学びを支えていくために〜
¥4,000価格