top of page

学生も教員も
ともに楽しめる
教育方法 LAB
学習支援(教育)とは、未来を創造する方法の修得と文化遺産の継承。
私たちのLABでは、学生も教員もともに学びあい楽しめる学習支援の方法を一緒につくりあげていく仲間を募集しています。
私たちの取り組み
・シラバスアワードの主催
・楽しめる教育方法の創作
・職業教育に関するブログの配信
・職業教育に関する研究活動の推進 他
お知らせ
2025.11.05 更新
2025.11.05
2025.10.29
2025.10.22
2025.10.15
2025.10.12
2025.10.08
2025.10.04
2025.10.01
2025.10.01
「新渡戸稲造の『実学』に欠かせない『人間性』を育むには」
2025.09.24
2025.09.17

シラバスアワード
応募が始まりました
募集期間:2025年10月5日(日)〜2026年1月5日(月)
応募方法:STEP1 応募フォームからお申し込み下さい
STEP2 応募書類のデータがメールにて届きます
STEP3 応募作品のデータを当機構宛にメールで
送信して下さい
選考期間:2026年1月
結果発表:2026年2月 ホームページで発表
オンラインで表彰式を行います
賞状発送:2026年3月
応募フォーム
こちらから

シラバス研修会を開催します
RDIPA-VET 第6回研修会
第1部:2025年12月3日(水)18:00~19:30
内容:「『シラバス』の学生募集資料としての活用」
教員だけではなく学校関係者のご参加も歓迎します。
第2部:2025年12月17日(水)18:00~19:30
内容:「動画など新しい『シラバス』をどう創っていくか」
サンプルなども紹介しながら、30秒から3分以内の動
画シラバスをどう創るか、ご一緒に考えてみましょう。
bottom of page







